INFORMATION

伊勢原市教育センター
〒259-1142
神奈川県伊勢原市田中348番地 伊勢原市役所5階


メールアドレス:center@isehara.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 564067
今月のアクセス 201
今週のアクセス 1
先月のアクセス 314
先週のアクセス 59
昨日のアクセス 4
今日のアクセス 1
カウント開始日:2009-05-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

教育センターホームページリニューアル

2024年10月18日 09:37:36

システム変更に伴い、ホームページのリニューアルを行いました。

今後はこちらのページより情報発信を行います。

移行に際し、まだまだ編集中のページがありますが、よろしくお願いいたします。

教職員専用WHAT'S NEW一覧を見る

2024年10月18日 11:19:50
教職員専用の1 研究が更新されました
この記事は保護されています。

4 通級指導教室WHAT'S NEW

2025年05月30日 09:14:57
ことばの教室
  リーフレットのダウンロードはこちら。   目次 ことばの教室とは 対象となる子どもたち ことばの教室の指導について 入級するには 問い合わせ先 写真で見ることばの教室   ことばの教室とは ことばの教室は、聞いたり話したりすることが苦手など、発音や言語に課題のあるお子さんを対象とする通級指導教室です。伊勢原市内の小学校の通常の学級に
2025年05月30日 09:08:30
まなびの教室
  リーフレットのダウンロードはこちら。   目次 まなびの教室とは 対象となる子どもたち 指導のねらい まなびの教室の指導について 入級するには 問い合わせ先 写真で見るまなびの教室   まなびの教室とは まなびの教室は、「集団行動が苦手」「コミュニケーションが苦手」などの課題を抱えたお子さんを対象とする通級指導教室です。伊勢原市内

お知らせWHAT'S NEW

2025年05月27日 11:44:12
神奈川県教育研究会等 地区分担金関係書類について
標記の件について、書式を(メニュー⇒8_県教育研究会等様式)にアップしています。 御活用下さい。 また、請求書の「印」が令和6年度より省略可能になりました。そのため電子メール等での御提出も可能となりました。 よろしくお願いします。 リンク先
2024年10月18日 09:38:31
ホームページをリニューアルしました
システム変更に伴い、ホームページのリニューアルを行いました。 今後はこちらのページより情報発信を行います。 よろしくお願いいたします。
2024年03月25日 10:36:12
学びのすすめ 令和6年度版
情報提供のページに冊子「学びのすすめ」令和6年度版をアップロードしました。 ご活用ください。